

The 3rd Fleet Race in 2020 Notice of Race published
2020年 第3回関東470協会 フリートレースのレース公示が掲載されました。 レース公示 詳細は、大会ページ参照ください。→ こちら 臨時バース利用に関して、エントリーと連動させ、関東470協会で調整させて頂きます。 個々に、葉山港(ハーバー)へのお問合せはお控え下さいます様、ご協力をお願い致します。 オンラインエントリーフォームは、2020年 7月26日から受付を開始する。また、2020年 7月31日(2400 Japan Time, GMT+9)までにエントリーを完了した艇は、 Early Entry Fee(早期参加費)とする。 本大会はレースオフィスを設けない。 登録受付、チェックアウト・チェックインはオンラインで行う。 大会WEBページ: http://www.enoshima470.org/fleet-race-3 選手への連絡方法として、関東470協会LINEオープンチャットを使用します。 (詳細はNoRまたは➡こちら) 新型コロナ感染拡大の状況によっては中止する場合もある。 新型コロナ感染拡大予防の観点から、場合によっては参


関東470協会LINEオープンチャット
関東470協会では、コロナ感染症拡大防止策とし当面の間、受付登録や出着艇申告(Check-out and check-in)及びリタイア報告をオンラインで行います。 大会時の選手への連絡方法として、LINEも使用します。 下記、http://www.enoshima470.org/fleet-race-3にご参加ください。 1艇最低1名 関東470協会LINEオープンチャットには、大会2日前にはご参加ください。 LINEにご参加できない場合、大会2日前までにメール連絡ください。 LINEはOAやレースコミッティからの発信や出着艇などの連絡用として使用予定です。 LINEオープンチャットで使用するプロフィール名は大会参加のセイルナンバーでお願いします。 ヘルムスマン登録例:JPN1_h クルー登録例 :JPN1_c サポーター登録例 :団体名(所属名)_s1、団体名_s2、団体名_s3 ※上記以外の登録は削除させて頂くこともございます。ご了承ください。 LINEでの質問・問い合わせにはご遠慮ください。 URL:https://bit.ly/2D


【重要】フリートレースの日程変更のお知らせ
8月8日~9日 関東470協会フリートレース ※8月1日~2日 関東470協会フリートレースは延期とし、9月に開催予定です。 また、全日本470選手権が江の島で開催される予定です。(11月以降開催予定) 関東水域の予選会については、9月以降の開催です。 8月 8日~ 9日 第3回関東470協会フリートレース 9月 5日~ 6日 関東470選手権 予選レース 9月中予定 第4回関東470協会フリートレース 10月17日~18日 関東470選手権 今後も参加選手が安心してレースに参加頂けるよう、協会一同取り組んで参ります。 関東470協会


The 2nd Fleet Race in 2020 Report
新型コロナウイルスの拡大により、延期していたフリートレースがようやく再開しました。今大会を開催するにあたり、日本セーリング連盟の「セーリング競技に関わる大会等再開時のガイドライン」を遵守し、レースを行いました。 新型コロナウイルス対策で初の試みである、オンラインでのチェックアウト&チェックインや陸上にレースオフィスを設けず、Lineオープンチャットを活用し感染防止対策を取り入れた『新しいスタイル』で大会を行ないました。 また、オリンピック延期に伴うヨットハーバーの使用制限のため、江の島ヨットハーバー・葉山港の既存艇や浜からの出艇以外の選手については、参加艇数の制限を設け大会を行いました。選手の皆さんにはご不便をお掛けしております。 大会期間中の天気予報はくもり~雨でしたが、レース時間が近づくと雨もあがりレースを行うことができました。 今大会は、東京五輪470級日本代表の吉田選手・吉岡選手、岡田選手・外薗選手の出場もあり、23艇でのフリートレースとなりました。 陸上本部を設けないことやLineでの告知等、初めての試みが多いため戸惑いがあることが想定


The 2nd Fleet Race in 2020 受付登録 及び Check-out and check-in
関東470協会では、コロナ感染症拡大防止策とし当面の間、受付登録や出着艇申告(Check-out and check-in)及びリタイア報告をオンラインで行います。 今大会は選手への連絡方法として、LINEも使用します。 下記、関東470協会LINEオープンチャットにご参加ください。 1艇最低1名 関東470協会LINEオープンチャットには、大会2日前にはご参加ください。 LINEにご参加できない場合、大会2日前までにメール連絡ください。 LINEはOAやレースコミッティからの発信や出着艇などの連絡用として使用予定です。 LINEオープンチャットで使用するプロフィール名は大会参加のセイルナンバーでお願いします。(ヘルムスマン登録例:JPN1_h 、 クルー登録例:JPN1_c 、サポーター登録例:JPN1_s) LINEでの質問・問い合わせにはご遠慮ください。 URL:https://bit.ly/2DxERe6 オンラインでの受付登録や出着艇申告(Check-out and check-in)初めての試みですので当日不具合が起こらないように、安


The 2nd Fleet Race in 2020 Notice of Race published
2020年 第2回関東470協会 フリートレースのレース公示が掲載されました。 レース公示 第2回関東470協会 フリートレースは、レースオフイスの設置は行いません。 通告等も全て大会WEBページで行います。 詳細は、大会ページ参照ください。→ こちら 臨時バース利用に関して、エントリーと連動させ、関東470協会で調整させて頂きます。 個々に、葉山港(ハーバー)へのお問合せはお控え下さいます様、ご協力をお願い致します。 オンラインエントリーフォームは、2020年 7月6日から受付を開始する。また、2020年 7月11日(2400 Japan Time, GMT+9)までにエントリーを完了した艇は、 Early Entry Fee(早期参加費)とする。 本大会はレースオフィスを設けない。 登録受付、チェックアウト・チェックインはオンラインで行う。 大会WEBページ: http://www.enoshima470.org/fleet-race-2 協会Twitter :https://twitter.com/470Kanto 新型コロナ感染拡大の