
2021年 全日本470出場枠獲得選手一覧
2021年ポイントランキング上位7名が決定し、本年の全日本470選手権 関東水域枠獲得者が決定しました。 全日本470選手権関東水域枠獲得者で、大会を辞退される方は、弊協会webサイトCONTACT(お問い合わせ)より、至急(10月23日まで)ご連絡頂けます様、よろしくお願いします。(繰り下げを致します。) 参加資格が繰り下がる可能性がある関東470選手権26位以降で参加意思のある方は、CONTACTより件名に関東470選手権順位をご記入の上、至急ご連絡ください。 全日本470選手権のエントリー受付は始まっております。 早い機会にエントリーをお願い致します。 大会webサイト ➡ こちら Notice of Race (Japanese) ➡ こちら オンラインエントリーの注意点 ➡ こちら 必ずお読み下さい 2021年10月19日版

2021年度ポイントランキング決定!
今年はコロナの影響とTOKYO2020開催もあり、昨年以上にレースを行うことが出来ませんでしたが、多くの選手の皆さま、参加いただきありがとうございました。 それでは発表で~す ヾ(・∀・)ノ 学生第1位ノースセール製スピンネーカーゲットしたのは日本大学の小栁 倫太郎 選手 おめでとうございまーす♪小柳選手は昨年に引き続き2連覇になります。 (全日本470選手権に参加されない場合は、繰り下げになります。)


2021 470 Class Kanto Championship Report
10月16日(土)~17日(日) 新型コロナ感染対策を実施しながら関東470選手権が実施されました。 今年は緊急事態宣言の影響もあり、関東470選手権予選レースが実施できず96艇の参加がありました。 また、今大会は本大会の最初の成立レースを高橋雅之メモリアルレースとしており、1 位チームのクルーはベストクルー賞として表彰しています。 高橋雅之さんは、現在オリンピック強化委員会の中村健次さんの現役時代のクルーとしてコンビを組み、ソウルオリンピック出場、470ワールドで3位を2回、全日本470選手権優勝2回、その他数々の大会で活躍され、2002年に40歳の若さで永眠されたセーラーです。 ここ江ノ島で活動していたセーラーでしたので、高橋さんを偲んで、毎年関東470選手権の1レース目を メモリアルレースとしております。 Day1 Race1(コース設定180° 0.55nm 風速10kt) 11レースは2フリートともスタートラインに対し全体的にスタートラインに対し低い位置で並んでおり、スタート時は2~3艇身低くスタートしました。 今年は予選レースを行っ