

Kanto Championships 2022 Report
2022関東470選手権 兼 2022女子関東470選手権(2022/6/25~26) 6月25日(土)~ 26日(日)の2日間、2022関東470選手権 兼 2022女子関東470選手権が開催されました。 真夏のような日差しが降り注ぐ厳しい暑さの中、南西の風と共に大きなうねりのある江の島らしい海面となりました。成績は以下の通りとなります。 関東470選手権 優勝 吉田 愛/木村 直矢 組(CABC'S GROUP/株式会社ピアソンマリンジャパン) 女子関東470選手権 優勝 飯田 澪/吉野 満衣 組(早稲田大学) 高橋雅之メモリアルレース ベストクルー賞 木村 直矢さん(株式会社ピアソンマリンジャパン) 第1レース目は高橋雅之メモリアルレースです。1位チームのクルーはベストクルー賞として表彰しています。 高橋雅之氏はオリンピアの中村健次氏と470級でコンビを組み、クルーとしてソウルオリンピック12位、世界選手権3位、全日本優勝と数々の国内外大会で活躍されました。 2002年40歳の若さで永眠されたセイラーです。関東470選手権1レース目は高橋雅

2022年全日本470出場チーム各種支援金のご案内
8月16日(火)~21日(日) 佐賀県唐津市で行われる「全日本470級ヨット選手権大会兼全日本女子470級ヨット選手権大会」に出場する関東水域の日本470協会会員に各種支援金のご案内を致します。 遠征支援金 対象者 関東水域の日本470協会会員で全日本470選手権に出場する選手。 全日本470選手権のレポートを提出できる選手。 *レポートは最低2000字以上、大会中の雰囲気(宿泊、食事、出艇、帰着、式典やレース等)が分かる写真5点以上添付する事。 支援金額 1チーム30,000円 レポート提出後、上記要件確認後に振込致します。 対象チーム数 最大5チームまで 社会人枠 1チーム(どちらか1名が社会人であれば申し込み可能) 学生枠 2チーム(学生ペアに限る、大学院も可) MIX枠 1チーム 女子枠 1チーム(女子ペアに限る) 上記、社会人・女子枠に申し込みが無ければ学生枠を拡大し適用する。 ※申し込み多数の場合は、ポイントランキング指定大会参加回数の多い者を優先する 共同輸送支援金 詳細は近日公開の共同輸送のご案内をご参照ください 対象者 関東水域


関東470選手権に参加する選手の皆さんに BIG NEWS
本大会に、NORTH SAILS JAPAN 様から JIB SAIL 1枚 協賛頂きました‼️ 表彰式後にプレゼント予定。 関東470選手権本選のEarly Entry Fee(早期参加費)は、6/15までにエントリー手続きを完了した艇になります。 参加権利のある選手の皆さま、お早目にエントリーください。


関東470選手権 予選枠獲得者
2022 関東470選手権予選レースにて、予選通過者したスキッパーは下記になります。 2022 関東470選手権予選レースに出場され、既に2022関東470選手権参加資格のある2021 全日本 470 の出場権利を取得したスキッパーおよび出場したスキッパー( 昨年度全日本参加)及び、 関東学生ヨット連盟の推薦を受けた者 (学連枠)は、下記一覧からには掲載しておりません。2022関東470選手権には、それぞれの枠でご参加ください。 2022 関東 470 予選レースで参加資格を得た者 (予選枠)一覧 セイルナンバー順