

The 470 Class Kanto Championships Qualifier 2017 Day2
関東470選手権予選レース兼関東470マスターズ選手権兼関東実業団ヨット選手権大会(470級)2日目(最終日)は朝からうす曇りの天候の中、東寄りの軽風でのスタートとなりました。軽風で潮の影響も大きい中、風向90°風速5ktで定刻スタートしました。ライトウィンドゆえのブローの...


The 470 Class Kanto Championships Qualifier 2017 Day1
本日からいよいよ夏の江の島全日本470級選手権にむけた関東470級選手権予選レース兼関東470マスターズ選手権兼関東実業団ヨット選手権大会(470級)が開催されました。 天候は朝から快晴!午後から吹き上がる予報です。 いつものようにフリートを4つに分け第一レースの先行グルー...


Kanto Championships ONLINE ENTRY OPEN
Earlybird Entry Deadline - 19th June 2017 エントリーが開始されました。2017 年 6月19日(2400 Japan Time, GMT+9)までにエントリーを完了した艇は、 Early Entry...


Information Registration and Measurement, Events Main facilities
今大会の登録受付は、大会計測終了した艇から行うことが出来ます。 (例年は、受付終了後に大会計測でした。) また、計測は計測受付順に行われます。(当日、7時半前に大会計測入口に設置。) <大会計測> セールの計測(基本計測、タグ、セールナンバーの確認)を行う。...


2017年470 ジュニアワールド選手権大会 出場枠 関東水域予選枠詳細について
2017年470 ジュニアワールド選手権大会出場枠は、日本470協会より公示のあった様に 本年の指定水域470選手権に参加枠があります。 2017関東470選手権 兼 関東女子470選手権 に参加選手の中から、下記条件を満たしているチームが出場枠権利獲得対象になります。...


Kanto Championships Notice of Race published
2017 関東470選手権 兼 2017 関東女子470選手権のレース公示が掲載されました。 レース公示 詳細は、大会ページ参照ください。→ こちら The Notice of Race for the 470 class Kanto Championships in...
Notice of Race Amendment#1
関東学生ヨット連盟、関東470選手権推薦枠のインフォメーションがEarly Entry Fee(早期参加費)締切直前だったことを考慮し、Early Entry Fee(早期参加費)受付締切を6月1日まで延長としました。 AMENDMENT #1 to the NOTICE...


The 470 Class Kanto Championships Qualifier 2017 Notice of Race published
2017関東470選手権予選レース 兼 第10回関東470マスターズ選手権 兼 2017年度関東実業団ヨット選手権大会(470級) レース公示が掲載され,、エントリーが開始されました。 詳細は、大会ページ参照ください。→ こちら Notice...


Each event page has been opened.
各大会ページが開設されました。 6/10(土)~6/11(日) 2017関東470選手権予選レース 兼 第10回関東470マスターズ選手権 兼 2017年度関東実業団ヨット選手権大会(470級)→ こちら 7/1(土)~7/2(日)...


The 1st Kanto 470 Association fleet race in 2017 Day2
本日は朝から50~70°の15~18kt、MAX20ktの風が吹いていました。強弱と振れのある状況の中、定刻通り第4レースはスタートしました。スタート時には順風でしたが息をしながらだんだん弱くなっていく風を上手くとらえた選手が上位を走りました。...






































