

杉若雄山/相馬一德 慶応義塾大学(唐津2022全日本レポート(
8 月 17 日から 21 日までの 5 日間、佐賀県唐津市にある佐賀県ヨットハーバーにおいて全 日本 470 級選手権大会が開催された。今大会は風に恵まれ初日、2 日目の予選シリーズで 5 レース、3、4 日目の決勝シリーズで 6 レース、最終日にメダルレースを 1...


吉田 駿之介&赤地 俊章組 東京工業大学(唐津2022全日本レポート)
1 概要 東京工業大学の吉田、赤地は、8月16日(火)~21日(日)に佐賀県唐津市の佐賀県ヨットハーバーで行われた「全日本470級ヨット選手権大会」に関東水域代表として参加した。大会期間中の日程は以下の表1-2の通りである。 表1-1 佐賀県ヨットハーバー...

中濱光祐&田中亮組 神奈川大学 (唐津2022全日本レポート)
JPN4783 ヘルム 神奈川大学 中濱光祐 クルー 神奈川大学 田中亮 今回レポートを担当させて頂く神奈川大学4年の中濱と田中です。よろしくお願いします。 今年の全日本470選手権は佐賀県唐津市で行われました。 私たち中濱/田中ペアは大学2年生の頃からペアを組んでおり、今...


森田暁洋選手 栃木県連(唐津2022全日本レポート)
佐賀県唐津で開催された全日本470選手権に出場しました。 私は栃木県セーリング連盟の選手として、今年の栃木国体に向けて稲毛や渡良瀬遊水地で活動しております。いつも練習している相方は今回仕事のため予定が合わず、母校の千葉大学ヨット部3年生の畔柳とペアを組み参加しました。...

三村颯斗選手 法政大学 体育会ヨット部 (唐津2022全日本レポート)
全日本 470 選手権を終えて 8 月 16 日から 21 日までに佐賀県唐津市、佐賀県ヨットハーバーにて行われた「第 51回全日本 470 選手権」の活動報告をさせて頂きます。 予選シリーズ 5 レース、決勝シリーズ 6 レースと全 11...

勝木 海斗&斎藤 伸行組(唐津2022全日本レポート)
荒れた江ノ島で1レースのみ行われた関東470選手権でなんとか26位につけ、全日本470の関東枠にギリギリですべりこんだ我々は、大会計測前日の8月15日の朝イチで成田から福岡まで飛び立ちました。その日は福岡観光をして、姪浜駅から徒歩30分くらいのところにあるネカフェで一晩過ご...

池田海人 日本大学(唐津2022全日本レポート)
今回の470級全日本選手権大会は佐賀県唐津市ヨットハーバーで行われました。まずはレースの状況や模様について書きたいと思います。 今回のレース海面は高島という島を超えた沖で行われました。その海面では北からの風は開けており比較的安定して風が入ってきますが北以外の風向から吹いてく...


🎄クリスマス企画~いいね!豪華プレゼント~🎄【結果発表】
1位(2万円):中山 由紀美/桑野 絵里佳/盛田冬華 2位(1万円):斎藤 文人/江頭 英翔 クリスマスプレゼントを獲得された選手の皆様、おめでとうございます!! 来年の全日本470選手権も江ノ島開催です! 水域予選にて権利を獲得し、全日本470選手権へ出場しましょう!...


村瀬志綱/樫本達真 慶応義塾大学 (2017ジュニアワールド)
SAILNo. JPN4340 スキッパー:村瀬志綱 慶応義塾大学 クルー :樫本達真 慶応義塾大学 私たちは蒲郡で行われた全日本学生個人戦、江の島の全日本470でコテンパンにされたあと、傷心状態でレースに臨みました。今回のジュニアワールドは日本開催ということで普段学連の...


織茂まどか/新井直樹 千葉大学 (2017全日本)
SAILNo. JPN4512 スキッパー:織茂まどか 千葉大学 クルー :新井直樹 千葉大学 今年の全日本470選手権大会は、神奈川県江の島で行われました。 千葉大学は、普段は千葉県の稲毛という東京湾の内海で活動していますが、夏のインカレシーズンになると江の島や葉山に...