top of page

The 1st Fleet Race in 2025 Report

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 3月16日
  • 読了時間: 2分

2025年に入って初めての関東470協会フリートレースが3月15日(土)〜16日(日)に開催されました。

関東はもとより各地域より77艇エントリーがありました。いつもなら桜もそろそろという季節ですが、今年は寒さの抜けない厳しい天候の大会になりました。

また、集団の中で位置取りや動作確認をして頂き、各チーム課題を整理して今後の活動に活かしていただきたいと思い、今回は4ディビジョン(赤・青・黄・緑)、2フリート(レース毎に組み合わせを変更)に分けてレースを実施しました。今回はフリートレース(練習のためのレース)のため、赤ディビジョンには昨年の全日本470へ出場した選手を集めました。

 



DAY1

朝から寒い北風が吹き、軽風ながらも風速の強弱があり、さらに20〜90°と大きくシフトするコンディションでした。そのような状況の中、予定通り定刻にレースをスタートしました。

以降も北風が続き、レース終盤には風速が上昇し、雨も降り始める厳しいコンディションとなりましたが、初日は予定通り3レースを実施しました。

この難しいコンディションの中で、ブローの捉え方や、風のシフトに応じたタック・ジャイブによるマークへのアプローチの精度を高める事が出来る一日となっていれば幸いです。


DAY2

2日目は初日以上に冷たい風と雨に見舞われ、厳しいコンディションとなりました。さらに、箱根や山間部では降雪による通行止めが発生し、視界不良など安全面を考慮した結果、本日の全レースをキャンセルする判断に至りました。



優勝 JPN 22 磯崎 哲也 / 上原慎平 "Jpn22 Racing / Meikai University "









 

関東学生ヨット連盟に所属する学生セーラーの皆さんにとって、春のインカレまでの時間が限られてきました。この貴重な期間を有効活用するためにも、フリートレースに積極的に参加し、実戦経験を積みながら課題を見つけ、練習に励んでほしいと思います。


次回レースのご案内

第2回関東470協会フリートレース

開催日:4月19日(土)~4月20日(日)


また、国際大会として注目される「Enoshima Olympic Week 2025」は、5月22日(木)~25日(日) に開催されます。エントリー受付中で、Early Entry Feeの締切は4月25日(金) 23:59までとなっています。


大会Webサイト:https://www.jeow.org/


学生セーラーの皆さんは、この機会を活かし、さらなるレベルアップを目指してください!






Report by Goro 




Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page