Point ranking in 2017
関東470協会では、例年通り主催レースに対し、ポイントランキングを行います。
昨年と異なるところは↓
・全レガッタ参加者に、ボーナスポイントとして10点が与えられる。
・副賞が与えられる。(飛び賞)
・協会支援が優先して受けられる。(昨年も全日本遠征支援では適用)
もちろん、今年も学生1位の選手には、スピンネーカープレゼント!
470セイラーの皆さん、関東470協会レガッタに参加し、技術と副賞をGETしよう!

Kanto 470 Association Point ranking in 2017
1. ポイントランキング・システムについて
2017年度関東470協会主催のレースに参加したスキッパーにポイントを与え、年間ランキングを決定する。
2. 対象レース
4/22(土)~4/23(日) 第1回 関東470協会フリートレース 6/10(土)~6/11(日) 2017関東470選手権予選レース 兼 第10回関東470マスターズ選手権 兼 2017年度関東実業団ヨット選手権大会(470級) 7/1(土)~7/2(日) 2017関東470選手権 兼 2017関東女子470選手権 7/22(土)~7/23(日) 第2回 関東470協会フリートレース
3. ポイントランキングの決定方法 3.1. ポイントランキングは年間ポイントの多いものから上位とする。
(a)タイの解消は各レガッタの順位を付則A8に準じて解く。 (b)DNEのある選手は、ポイントランキングの対象から除外する。
3.2. 順位ポイント
(a) 各レガッタの1位に50点、2位に49点(以下1点刻みで48位以下は3点)
のポイントが与えられる。 (b) エントリー艇数が50 艇に満たない場合は、エントリー数を最高点とする。 (c) 乗員の交代の場合、ポイントは加算されない。
3.3. 参加ポイント
(a) 各レガッタに参加する毎に10点が与えられる。
(例:レガッタ 2回参加艇 20点) (b) 全レガッタ参加者に、ボーナスポイントとして10点が与えられる。
3.4. 年間ポイントは、順位ポイントと参加ポイントの合計ポイントとする。 3.5. 乗員の交代を無断で行ったことが判明したチームには、そのレガッタのポイント
を無効とする。 4. 賞 4.1. スキッパー 1位~7位に2017年全日本470選手権出場選手の参加資格が与えら
れる。また、参加資格の繰り下げは行われない。 4.2. 学生1位スキッパーに ノースセール製スピンネーカー(ロゴ入り)を進呈する。
(a)スピンネーカー進呈条件は2017年全日本470選手権出場選手とする。 (b)学生1位スキッパーが2017年全日本470選手権に出場しない場合、
権利は繰り下げられる。
4.3. 4.1及び、4.2は関東水域活動選手に与えられる。 4.4. 飛び賞とし、複数名に副賞を与える。(詳細については、後日発表予定)
5. その他
ポイントランキング上位者に、関東470協会各種支援が優先される。
[if !supportLists]