top of page

石川和歩/松山大祐 組 早稲田大学(閖上2023全日本470)

9月6日、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)で「ピアソンマリン 全日本470級ヨット選手権大会 2023」が開幕しました。本大会は東北で開催される初めての470全日本選手権で、東日本大震災後、初めて同地で開催される全国大会になります。エントリーは82艇。僕達は、前週に愛知県蒲郡で開催された全日本個人戦から大会後急いで閖上へ移動しました。二週連続の全日本規模での大会となります。



9月5日

全日本個人戦が終わり、470協会のご支援の元、早稲田大学の5艇と明治大学1艇での共同輸送を行い、朝の10時に積み下ろしを行いました。現地に着いた瞬間に海を見渡すと普段相模湾では見ることの出来ない広い地平線が広がっていることに驚きました。積み下ろしを終えてからは13時に出艇しました。その日は曇り空が広がり、うねりも高く風速が8knot程しかなく、バランスをとることがとても難しかったです。また、潮の流れか強く、ボートスピードの感覚もあまり良くありませんでした。

練習を終えてからvalue the hotel名取に移動しました。震災の被害にあったという場所ということもあり、ホテルがコンテナになっていることに驚きました。実際に部屋に入ってみるとコンテナの中とは思えないほどの設備が整っており、ご飯などもバイキング形式だったためとても快適に過ごすことが出来ました。



9月6日

大会初日は計測と受付、開会式が行われました。朝起床してから雨が降り、計測の時間がお昼過ぎということもあったため、2時間ほど海に出ました。出艇時は大雨と雷が激しかったのですが、セーリング出来ない状況ではなかったためスピードチェックとマークを使ったコース練習を行いました。風速は10~15knot程で昨日に続いてうねりも高かったです。ですが、プレイニングコンディションでもあったため昨日に比べボートコントロールが簡単に感じました。

午後から雷は去り、大雨だけが残りましたが計測を行いました。僕達はフル計測対象に指定されセンターやラダーを外し、隅々までチェックを行われ、無事終えることが出来ました。

そして、計測が終わると開会式が雨のためオンラインで行われることになりました。


9月7日

大会初日は前日の大雨から一転、さわやかな青空が広がりました。海上は東から南東へ風が振れる軽風コンディションでした。また、名取川河口近くの影響か、潮流に似た強い流れがありました。初日は2グループに分かれて予選シリーズがおこなわれました。本大会では予選シリーズ(最大6レース)と決勝シリーズ(最大6レース)で競われる予定です。個人的に僕はメダルレースへの憧れがあったため、昨年まで470全日本で採用されてきたメダルレースが無くなってしまったことはとても残念でした。来年はぜひ復活して欲しいと思っています。レース後はハーバー内でウェルカムパーティがおこなわれました。吉岡選手が質問に丁寧に対応して下さりとても勉強になりました。


大会2日目は、早朝から閖上沖に吹いていた強い北東風は徐々に弱まり、D旗が上がり海に出る頃には風が弱くなってしまいました。風は5〜10ノット。前日同様に北東方向から強い潮が流れていました。予選シリーズ最終日となる大会2日目はオンデッキからトラピーズの軽風コンディションで3レースおこなわれました。間近で五輪選手と一緒にレースをして、軽風域でのランニングのスピード差に圧倒されました。スピンの張り方やボートバランスのとり方などとても学びの多いレースになりました。


大会3日目は、閖上沖は前日夜に通過した台風13号の影響で朝から大きなうねりが入っていました。大会3日目は予選1位から41位までがゴールドフリート、それ以下はシルバーフリートに分かれて決勝シリーズがおこなわれました。南東から吹く風は8ノット前後。風速の割に波の高いコンディションであり、スピードを保って走らせるのがとても難しく、苦戦しました。


大会最終日は風待ちから始まりました。待機してる間、磯崎さんに風速に対して波の高いコンディションでのランニングで意識していたことやトリムの仕方など質問させて頂きました。笑顔で丁寧に対応して下さりとても勉強になりました。その後10時過ぎにD旗が上がり、6ノット前後の風で2レースおこなわれました。


今大会では、オリンピック候補選手や実業団チーム、さらには海外から参加した選手たちと共にレースをすることが出来、まさに一生に一度の経験を得ることができました。宮城県には行く機会がないため牛タンを食べに行き、温泉にも浸かりとても楽しい1週間を過ごすことが出来ました。また、何よりもオリンピアンやナショナルチーム、ベテランの方々とレースで張り合うことが出来、僕たちにとってはとても貴重な経験をさせて頂きました。次は11月小戸で行われる全日本インカレに向けて総合優勝を目指し、残り2ヶ月間頑張ろうと思います。





Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page