

The 1st Kanto 470 Association fleet race in 2017 Day2
本日は朝から50~70°の15~18kt、MAX20ktの風が吹いていました。強弱と振れのある状況の中、定刻通り第4レースはスタートしました。スタート時には順風でしたが息をしながらだんだん弱くなっていく風を上手くとらえた選手が上位を走りました。 第5レースは60°6ktの風まで落ちてしまいましたが、ふと沖でジャパンカップのクルーザーを見ると南からの風に乗って走っている様子・・・・何とかフィニッシュまで持ちまたが即座にマークを上げ南風に対応しました。 最終レースは210°9ktまで風が上がりかつ安定した状況でレースをスタートすることができました。O旗もスタート時より掲揚されより良いコンディションのなかスキルアップにつながるレースだったことと思います。 これから全日本選手権、ジュニアワールド、などなど多くの戦いがこの海域で行われます。 今回の第一回のフリートレースは2日間にわたりさまざまなコンディションで行われトップセーラーから遠方から遠征してきてくれた学生など多くの選手が熱い戦いを繰り広げました。 熱い戦いの結果は以下の通りです。 1 JPN 45


The 1st Kanto 470 Association fleet race in 2017 Day1
JPN 4546 Ryutaro Kawai Taro Nakazawa /Mitsui Sumitomo Insurance Company, Limited いよいよ本年度の関東470協会のフリートレースが始まりました。朝からどんよりした雲行きでしたが、470ジュニアワールドチャンピオンの岡田選手や社会人チームの参加、遠くは関西学院大学や東北大学からの参加があり朝から葉山新港はにぎわっていました。 さて第1レースは弱い陸風のもと11:05にスタートしました。しかしフリート全体が2上に向かう頃には大きく東に風が振れ、厳しいレースになりましたがとりあえず午前中に1レース成立させることができました。 12:32には風も落ちAP旗を掲揚し全艇一度ハーバーバックしました。その後南風が入ってくるのを待ち、13:40にD旗を掲揚し再び葉山の海に出廷しました。 第2レースは220°5ktでスタートしました。細かくシフトする風を上手に捕まえた選手が前を走る結果となりました。第2レース終了後すばやくレース海面を設定し第3レースを240°5ktで15:4


2017 年全日本470・ジュニアワールドチャーター使用艇の販売斡旋のご案内(4月9日更新版)
チャーター使用艇の販売斡旋のご案内資料を、お問い合わせ内容を反映して改訂しました。受付方法の説明をより具体的にし、予約金振り込み後のキャンセル料と、特別艤装のスピンハリヤードがポンピングシステムに変更された旨を追記しています。(赤色の部分) 平成29年4月9日 全日本学生ヨット連盟 御中 日本470協会 理事長 信時 裕 2017年全日本470・ジュニアワールドチャーター使用艇の販売斡旋のご案内 (4月9日更新版) 今年の江ノ島開催での全日本470(8/17-23)と470ジュニアワールド(8/26~9/2)で、海外選手のためにヤマハ学連艇の新艇を10艇、チャーター艇として準備します。チャーター艇は470学連艇・特別艤装(AB仕様)+ファクトリーゼロ船台・ノースセール製オーニングで、167.51万円(税込み)で日本470協会が購入し、レース終了後に138万円(税込み)で学連のヨット部の皆様に斡旋販売させて頂きます。 是非、この機会をご利用頂き、良質な艇を安価で購入いただければと思いますので、下記の通り購入を希望される団体を募集いたします。 記 1


470クラス規則の和訳版!
2017年版国際470級クラス規則の和訳版です。改定箇所表示版をご確認ください。


Point ranking in 2017
関東470協会では、例年通り主催レースに対し、ポイントランキングを行います。 昨年と異なるところは↓ ・全レガッタ参加者に、ボーナスポイントとして10点が与えられる。 ・副賞が与えられる。(飛び賞) ・協会支援が優先して受けられる。(昨年も全日本遠征支援では適用) もちろん、今年も学生1位の選手には、スピンネーカープレゼント! 470セイラーの皆さん、関東470協会レガッタに参加し、技術と副賞をGETしよう! Kanto 470 Association Point ranking in 2017 1. ポイントランキング・システムについて 2017年度関東470協会主催のレースに参加したスキッパーにポイントを与え、年間ランキングを決定する。 2. 対象レース 4/22(土)~4/23(日) 第1回 関東470協会フリートレース
6/10(土)~6/11(日) 2017関東470選手権予選レース
兼 第10回関東470マスターズ選手権
兼 2017年度関東


1st FR ONLINE ENTRY OPEN
Earlybird Entry Deadline - 14 April 2017 エントリーが開始されました。2017 年 4 月14日(2400 Japan Time, GMT+9)までにエントリーを完了した艇は、 Early Entry Fee(早期参加費)5,000円とする。エントリーは上記の期限を過ぎても大会の 3 日前まで受付可能で通常Entry Feeは7,000円とする。その後のエントリーは大会実行委員会の裁量で受付される。 エントリー費受付の振込先銀行口座が本年より変更されました。ご注意い下さい。 Online entry is open and you can take advantage of the earlybird entry fee of JPY5,000 by completing your entry and payment by 14 April 2017(2400 Japan Time, GMT+9). Entries and entry payments received after that date wi